特定商法に基づく表示
社名 | 株式会社Kaica |
屋号 | 占い開花 |
開業 | 1999年度より運命開花として運営しておりましたが2008年度より株式会社Kaicaへと変更いたしました |
業務内容 |
|
依頼方法 | 電話、メール
講座の場合は 電話、スカイプ、ZOOM |
鑑定料金表示価格 | 電話占い
1分150円 200円 300円 メール占い※終了 マニュアル販売(公式サイトに表記) 講座(公式サイトからお問合せ下さい) 記事監修及び執筆(お問合せ下さい) |
返品 | 返品不可 |
キャンセル | 鑑定前であれば《電話占い》《メール占い》のキャンセルは可能です。 《メール占い》の鑑定料金のお振込み後のキャンセルも鑑定が終了していなければお受けさせて頂きますが、返金の際にかかる振込み手数料もしくは現金書留などにかかる送料はお客様のご負担とさせていただきます。 鑑定後のキャンセルは《電話占い》《メール占い》ともに一切お受けできません。マニュアル及び講座はキャンセル不可記事監修及び執筆につきましては、執筆後のキャンセル不可講座を途中でご解約されます場合は次回請求確定日の10日前までにお電話・メールにてお問合せをお願い致します。なお、ご契約期間内の解約の場合は、ご解約月までのお支払いが必要です。自己都合による解約の場合は残りの月数分の受講料をご請求いたします。主催者の都合で中止になった場合につきましては、振替実施を行います。振替が実施されない場合は、残りの受講回数分をご返金いたします。 |
お支払い期日 | 電話占い 鑑定終了後5日以内に振込み指定口座までお振込み下さい。PDFマニュアル【代金(対価)の支払い時期】クレジットカード決済:即時■商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期) クレジットカード払いの場合:利用の承認が下りた後、即時にメールにて引き渡し致します。郵送を希望する場合は日祝祭日を省き1週間以内に配送いたします。講座につきましては事前お振込もしくはクレジット決済記事監修及び執筆につきましては、作成後のお支払いです |
お支払い方法 | 【銀行振込】 南都銀行 王寺支店 普)2007633 口座名義:株式会社 Kaica 【郵便振込】 記号14520 番号 17704321 口座名義:株式会社 Kaica
【クレジット決済】クレジットカードでのお支払いの場合、ご利用明細には下記のいずれかで表示されます。 1、Paypal 2、VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS: 下記のいずれか ※過去の明細には「MLT」から始まる名称や 提携事業者:(お問い合わせ先・お客さま窓口は、上記販売事業者となります) 会社名:株式会社オレンジスピリッツ 所在地:東京都中央区日本橋本町1-8-13 日本橋滄浪閣ビル2F西 メールアドレス:op(at)orange-cloud7.net ※(at)を@に置き換えてください。 3、ゼウス
|
電話 | 0745-45-1883(代) |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場四丁目 10番5号 |
代表取締役 | 寺農 由佳理 |
プライバシーポリシー
「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「法」という)」に基づき、以下の事項を公表致します。 当社の個人データとその利用目的(法第18条、法第24条)、当社の主な個人データとその利用目的は以下の通りです。ご本人から直接記載された個人情報を取得する場合は、その都度利用目的を明示致します。それ以外で個人情報を直接取得する場合、または間接的に取得する場合は、以下の利用目的の範囲内で取り扱います。
当社の保有している個人データとその利用目的 (法立第18条、法第24条)
【依頼者及び依頼会社情報】
当社でご依頼いただきました個人情報及び企業情報(社名・お名前・ご住所・電話番号・メールアドレス)は、原稿執筆・コンテンツ作成・占い師派遣及びご連絡に必要であり、それ以外の目的では利用いたしません。
【キャンペーン・企画情報】
キャンペーン・企画でご利用いただきました個人情報及び企業情報(社名・お名前・ご住所・電話番号・メールアドレス)は、お客様からの応募の対応、商品配送及び当社サービス向上の為必要であり、それ以外での目的では利用いたしません。
【お問い合わせ】
お電話・メール・FAXなどによるお問い合わせに対する対応以外の目的では利用いたしません。
【占い師さん募集情報】
占い師さん応募者の個人情報(お名前・ご住所・電話番号・メールアドレス・生年月日)は採用合否の参考及びご連絡以外の目的では利用いたしません。
個人情報の第三者提供 (法第23条)
お預かりしている個人情報及び企業情報(社名・お名前・ご住所・電話番号・メールアドレス)を適切に管理し、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません(ご相談内容も同様です)。
ただし、次の場合は除きます。
1)所属鑑定師へ業務を委託する場合
当社が業務を所属鑑定師へ委託する場合、業務に必要な個人情報・企業情報を所属鑑定師に提供していますが、個人情報を第三者に提供することなく管理を行う事を義務付けています。
2)法令に基づく場合
3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人もしくは企業様の同意を得ることが困難であるとき。
4)児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人もしくは企業様の同意を得ることが困難であるとき。
5)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人もしくは企業様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及 ぼすおそれがあるとき。
個人情報保護の改定
個人情報保護に関して適用された法令が改定された場合は速やかに、改定をおこないます。